当サイトはプロモーションを含みます

坪井近隣公園の駐車場は何時まで?白鳥が来る!ピクニックも良いよ!

この度、坪井近隣公園に行ってきました!

坪井近隣公園は、船橋市にある大きな池のある公園で、池では鴨やシラサギ、鯉なども見る事ができるので、小さい子供連れにおすすめの公園です^^

なんと冬には白鳥も毎年遊びに来ているとか…?!

遠方から行かれる方は、駐車場事情も気になりますよね。

また、ママ友と行かれる方のために周辺のランチ事情もご紹介します!

目次

坪井近隣公園の駐車場 時間は何時から何時まで?

坪井近隣公園 駐車場

坪井近隣公園には無料駐車場があり、17台駐車可能(うち車椅子用の駐車場2台)、9:00〜17:00まで使用することができます。

ただ、こちらの駐車場はかなり混み合っていて、我が家がお昼前くらいに行くと平日でもいつもほぼ満車。(※この写真を撮った時は平日の11時頃でしたが、車椅子用のところ以外は満車でした。)

土日は駐車待ちの車も出ているほどです。

混雑を避けるためには、公園のオープン時間直後に行くか、逆にお昼時を狙っていくと良いと思います。

お昼前に一定数の方は家でお昼を食べるために帰るので、そこを狙うのもおすすめ。

広い原っぱがあるので、シートを持っていって公園でお昼を食べるというのも気持ち良いと思います^^

ピクニックをしている方も見かけましたよ!

また、近くに有料にはなりますがコインパーキングもあります。

NPC24H船橋日大前パーキング

坪井近隣公園まで徒歩約5分です。

住所:千葉県船橋市坪井東3丁目-9

収容台数:66台

駐車制限:
全長:5000mm 全幅:1900mm
全高:2300mm 総重量:2500kg
最低地上高:150mm

駐車場タイプ:平面駐車場
営業時間:24時間

Dパーキング船橋日大前第1

坪井近隣公園まで徒歩約6分です。

住所:千葉県船橋市坪井東3丁目-9

収容台数:30台

どちらも通り道にコンビニがあるので、飲み物やお昼ご飯など買い物しがてら向かえばすぐかもしれません^^

たまにママと子供だけ先に車から降ろして、長い時間駐車待ちしているパパさんを見かけるので、ぜひコインパーキングの利用もご検討ください><

また、駐輪場もあるので、自転車で行ける距離にお住まいの方は自転車を利用すると良いかもしれません。

坪井近隣公園のトイレ事情

坪井近隣公園には公園入口にトイレがあります。

車や自転車で公園に来てトイレに行き、帰りに寄って帰る事ができるので、場所は完璧!

多目的トイレも完備なので、赤ちゃん連れでも安心♪

坪井近隣公園の遊具

坪井近隣公園ってどんな遊具があるの?と、気になる方も多いかと思います。

メインの遊具はこちら♪うんていと滑り台の遊具です。

坪井近隣公園 遊具

この滑り台、普通の滑り台ではなくてうねうねしているので、滑ってる途中でちょっと体が浮くんです!

子供たちが楽しそうに何度も滑っていましたよ^^

あとは、ブランコと乗って遊ぶ遊具もありました。

ベンチもあるので、親は座って子供を見守る事ができるのでありがたいです!(が、我が家は1歳児なので追いかけ回しておりますが。笑)

坪井近隣公園 遊具

遊具は決して多いわけではないので、土日に遊びに行くと遊具は子供でごったがえしています^^;

原っぱがあるので、フリスビーやバトミントン、ラジコンなど、何か遊ぶものを持っていった方が子供も満足できるかも。

坪井近隣公園 原っぱ

坪井近隣公園の池!釣りはできる?

坪井近隣公園には大きな池があります。(写真奥にサギがいます。)

坪井近隣公園 調整池

池には鴨や鯉もいます。

坪井近隣公園 鯉

自然の生き物と触れ合えるので、小さい子供もですが大人も癒されます^^

鯉にエサあげたらおもしろそうだね〜と言っていたのですが、残念ながら鯉や鴨にエサをあげるのは禁止と張り紙がされていました。残念。

どうやったらこうなった?笑 というような木もあったり。

坪井近隣公園の池

1歳児も初めて見る鴨や鯉に大興奮でした。

坪井近隣公園の池

以前、公園が整備される前は、調整池では釣りも盛んに行われていたようなのですが、今は親水公園という雰囲気になっているので、釣りをしている人は全く見かけませんね。

危ないからと注意されてしまうかも><

ただ、すごい量&大きさの鯉なので、釣りをしたらあっという間に釣れるでしょうけどね。

坪井近隣公園には白鳥が来る!

なんと坪井近隣公園には、冬になると白鳥が訪れるようなのです。

それも年々増えていて、去年の冬には15羽も見る事ができたとか!

今年も坪井近隣公園に #白鳥 が飛来しました!

最寄り駅は船橋日大前駅東口(徒歩約10分)ですが、八千代緑が丘駅からも徒歩20分ほどですのでお散歩コースとしてもおススメです!

※写真は2月5日(土)に撮影したものです。 pic.twitter.com/fVtBfHAfaK

— 東葉高速鉄道広報【公式】 (@toyorapid_info) February 7, 2022

これはぜひ見てみたいですよね^^今年の冬も見れるかな。

坪井近隣公園の周辺ランチスポットは?

坪井近隣公園のすぐ近くに、親子連れのママ友で行くのにちょうど良いおしゃれなカフェもありますよ!

873Villageというカフェで、利用しようと思ったのですが満席で、また次回に。

自然がたっぷりなおしゃれな雰囲気のカフェで、自転車で来ているママさんたちがたくさんいらっしゃいました♪

873Village 外観

▼少し足を伸ばして、こちらのカフェも子連れに優しくて良いですよ^^

坪井近隣公園 基本情報

坪井近隣公園

住所:船橋市坪井町1371

電話番号:047-436-2567

▼我が子を赤ちゃんモデルに?!誰もが一度は興味を持つであろうオーディションのリアルな体験談です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次