当サイトはプロモーションを含みます

西部近隣公園 八千代に駐車場はある?トイレについても!遊具が豪華すぎ!

令和4年9月14日にオープンした、八千代市の西部近隣公園。

池を囲んで公園が広がっていて、緑がいっぱい!

大型遊具がかなりスゴイ!と聞いていたので、子供を連れて行ってきました^^

公園に着くなり、大型遊具に大興奮の子供達!

我が家の休日の定番スポットになりつつある、八千代市の西部近隣公園の駐車場やトイレを始め、公園内部を詳しくご紹介します!

未就園児から小学校高学年の子供まで、幅広い年齢の子供が満足できる公園でしたよ^^

目次

西部近隣公園 八千代に駐車場はある?

こちらの公園、公園にしては珍しく専用駐車場があります^^(※ありがたき事に無料です!)

大型倉庫側の駐車場は13台駐車可能(※うち2台が身障者用。)

西部近隣公園 八千代駐車場 西部近隣公園 駐車場

ゴルフ場側の駐車場は5台駐車可能です。

西部近隣公園 八千代駐車場

土日祝日はかなり混み合っていて、大型倉庫側の駐車場は満車で、公園前の道路に路駐している車も見受けられました^^;

車通りは少ない道ですが、本当は違反ですのでご注意くださいね。

こちらが公園の案内図です。

八千代 西部近隣公園 案内図

案内図向かって右側が大型遊具のあるエリア、『森の冒険広場』

西部近隣公園 八千代 大型遊具

こちらは小学校高学年くらいのお子さんでも楽しめるような大型遊具で、長い滑り台やぐるぐるの滑り台があり、我が家の小学生の子供達はこの滑り台に大興奮!

小学4年生の子供でも満足してくれました!

ただ、3歳くらいまでの小さい子供が1人で遊ぶのは少し難しいので、親が一緒に登って付き添って遊んでいました^^(主にパパが。笑)

平日の日中は小さい子供がのんびり遊べるので良いですが、土日や平日の夕方は大きい子供達が激しく走り回って遊んでいるのと、オープンして間もないという事もあって休日はかなり混み合っているので、こちらの遊具に小さいお子さんを連れていくならば平日の日中がおすすめです。

小さいお子さんは、『憩いの広場』の方が安心して遊ぶ事ができます。

案内図向かって左側にあります。

西部近隣公園 案内図

こちらは小さい子向けの遊具なので、小学生以上の子供はあまりきません。

こちらは良くある公園の遊具という感じですが、未就園児がほのぼの〜と遊んでいました。

西部近隣公園 憩いの広場

こちらの憩いの広場をもう少し奥に行くと、お年寄りのための『ストレッチ遊具』のあるゾーン。

こういうストレッチ遊具が点在して設置してあります。

老若男女楽しめる公園ですね^^

西部近隣公園 ストレッチゾーン

公園は池を囲んで作られているので、景色もとっても良いです。

至る所に池を眺めてくつろげるベンチが用意されています。

西部近隣公園 池が見えるベンチ

池の近くまで降りることができる階段もあります。

西部近隣公園 池に降りる階段

ただ、池の周りは特に柵などで整備されていないので、子供だけで遊ばせるのはちょっと危険です。(※転落の恐れがあります)

親御さんがしっかり見守ってあげてくださいね。

今後整備してくれることを願います^^

西部近隣公園 八千代のトイレは?おむつ替えはできる?

トイレは男女トイレの他に、多目的トイレも設置されています。

八千代 西部近隣公園のトイレ

おむつ替え台もあるので、急なおむつ替えも安心♪

西部近隣公園 おむつ替え

シャワーもついていて、オストメイト対応トイレです。

西部近隣公園 多目的トイレ

できたばかりなので、トイレも清潔でした^^

ただ、季節が秋なので落ち葉が結構入り込んでしまってましたが、入り口にドアのないトイレなので、それは仕方ないですね。

西部近隣公園 八千代 ランチはピクニックもおすすめ!

土日祝に遊びに行くと、お友達同士でピクニックをしている人たちも見かけます^^

『ピクニック広場』にはテーブルと椅子が設置されているので、天気の良い日はここでランチをするのも良いですよ♪

西部近隣公園 ピクニック広場

我が家は手作りのお弁当は用意できませんでしたが、車で2〜3分の距離にヤオコーやファミマがあるので、ここでお昼を買って食べました^^

自然たっぷりの中で食べるランチは最高です♪

ただ、テーブルは4セット程しかないので、席取りはお早めに。

近くに手洗い場もあるので、おもいっきり遊んで手が汚れても清潔にご飯を食べることができますよ^^

西部近隣公園 手洗い場

我が家の子供達大絶賛の、西部近隣公園をご紹介しました。

小さい子が安心して遊べるように、遊び場が分かれているというのが好印象な公園でした^^

自然が多いので、夏でも炎天下の中付き添わなくて良いのが親的にもありがたいですね。

ただ、夏場は水辺が近いので結構蚊がいますので、虫除け対策はしっかりしてお出かけくださいね。

西部近隣公園 八千代 基本情報

住所:八千代市緑が丘西5丁目211

アクセス方法:

車→国道296号と公園都市通りの交差点を八千代緑が丘駅方面に進み、公園都市通りを道なり進み、6号街区公園のある交差点を右折後道なりに進む。千葉県立八千代特別支援学校隣。

電車→東葉高速鉄道八千代緑が丘駅北口より千葉レインボーバス(7丁目北行き)にて3丁目北停留所を下車、徒歩10分。

▼我が子を赤ちゃんモデルに?!誰もが一度は興味を持つであろうオーディションのリアルな体験談です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次