千葉県といえばいちごの産地!
農場もどこに行こうか迷ってしまうくらいたくさんありますよね♪
小さい子供連れのファミリーの場合、子供がゆっくり楽しむ事ができるように、時間無制限で食べ放題といういちご園をお探しの方も多いのでは?
30分、40分と時間制限のある場所が多いですが、子供は遊び食べしたりするので、本調子になってきたと思ったらタイムアップ…というのでは残念すぎます><
そこで、時間無制限、長時間食べ放題できる農場に絞ってご紹介しますので、ぜひお出かけの際の参考にしてみてくださいね^^
千葉県でいちご狩り!時間無制限で食べ放題のおすすめ農園!
ファミリーファーム保田
ファミリーファーム保田は、予約不要、時間無制限で食べ放題のいちご農園です。
いちご狩りだけではなく、いちごスイーツやお持ち帰りも人気!
いちごの種類も豊富なので、食べ比べが楽しめるのも楽しいです。
先着順のため、午後には終了してしまう事が多いため、お出かけはお早めに^^

高速出口を降りてすぐの場所なので、アクセスもしやすいですよ!
※2023年の受付はすでにスタートしてます!
住所:千葉県 安房郡鋸南町保田3028
電話:ー
アクセス:鋸南保田IC降りてすぐ目の前
受付時間:
10時〜16時
(※並ぶのは、土日祝…9時〜9時半、平日…10時がおすすめ!)
いちごの品種:章姫・紅ほっぺ・やよいひめ・かおり野・恋みのり・おいCベリー・スターナイト
お支払い:現金のみ
予約:不要
料金:
12/1〜2/28 | 3/1〜4/7 | 4/8〜 | |
小学生以上 | 2,100円 | 2,000円 | 1,600円 |
3歳〜未就園児 | 1,800円 | 1,700円 | 1,300円 |
2歳 | 1,000円 | 800円 | 600円 |
※トッピング持ち込み自由。
※先着順で終了のため、朝一番の来園がおすすめ。
マンモスいちご園
木更津にあるいちご園。
いちご狩りに行くついでにアウトレットに行ったり、観光するのも良いですね^^
練乳はおかわり自由なのが嬉しい!
かわいいヤギのエーレとブルーにも会う事ができます。



子供も手が届く高さなので自由に食べれて喜ぶはず^^
※2023年の受付はすでにスタートしています!
住所:千葉県木更津市畔戸1714
電話:0438-38-4696
アクセス:
・カーナビ使用の場合はご近所の「荒井自動車板金工業」(千葉県木更津市畔戸1794)を入力しないと出てこないようです。近くに見える白いハウスがマンモスいちご園です。
・木更津金田ICを降りて3分。
・袖ヶ浦ICを降りて12分。
受付時間:9時〜
いちごの品種:紅ほっぺ・おいCベリー・かおり野
予約:不要
料金:
1月〜4月上旬 | 4月中旬〜5月末 | |
小学生〜大人 | 2,200円 | 2,000円 |
3歳〜小学生未満 | 2,000円 | 1,800円 |
2歳以下 | 無料 | 無料 |
じゃらんで予約することも可能です!
仁田苺園
仁田苺園は時間無制限ではないものの、60分とゆっくりいちご狩りを楽しむ事ができます^^
園の方の対応がよく、リピーターも多いいちご園です!
食べ放題でお腹いっぱいになるまでいちご狩りを楽しむ事ができますよ!
※2023年は1月16日から受付スタートです!
住所:千葉県山武市蓮沼二3664
電話:0475-86-3466
アクセス:蓮沼IC下車
受付時間:9時~16時30分(60分制)
いちごの品種:紅ほっぺ・さちのか・やよいひめ・とちおとめ
料金:※2023年の予定はまだ未定のため、2022年の料金表になります。
2022年1月16日~2月28日 | 2022年3月1日~3月24日 | 2022年3月25日~4月6日 | 2022年4月7日~5月中旬 | |
小学生以上 | 2,000円 | 1,700円 | 1,500円 | 1,200円 |
4歳〜小学生未満 | 1,600円 | 1,300円 | 1,100円 | 800円 |
3歳以下 | 500円 | 500円 | 500円 | 300円 |
和田農園
千葉県の印西市にある和田農園は、ウイルス対策に徹底した農園で、窓を開けずに室内の換気ができるシステムやウイルスが蔓延しないようハウス内の加湿も行っているので安心していちご狩りを楽しむ事ができます。
※2023年は1月4日から受付スタートです!
住所:千葉県印西市平賀906-1
電話:0476-98-1769
アクセス:東関東自動車道「佐倉インター」より酒々井方面 約20分。
受付時間:9時~16時
いちごの品種:紅ほっぺ・章姫・とちおとめ・かおり野
料金:
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | |
大人(6歳以上) | 2,100 | 2,100 | 2,000 | 1,600 | 1,300 |
幼児(3〜5歳) | 1,600 | 1,600 | 1,600 | 1,400 | 1,000 |
かわつら苺園
有機肥料を主体とした、いちご栽培を行っています。
大型ハウスに加え、高設栽培システム導入の小型ハウスも整備。
いちご狩りのハイシーズン、1月から3月中旬までの週末は、当日の食べごろ苺がなくなり次第、営業終了となりますのでご注意ください。
いちごの生育状態でいちご狩りできるハウスを選んでいるので、全然いちごがない!という事はありません。
オムツ換えコーナーや絵本コーナーもあり、子連れを歓迎してくれているいちご園です。



めずらしい種類のいちごを食べる事ができるのも魅力!
※2023年は1月5日から受付スタートしています!
住所:千葉県山武市早船478
電話:080-7704-4967
受付時間:
平 日:10時 、土・日・祝:9時30分〜
2月までは14時30分、3月からは15時30分まで。
いちごの品種:紅ほっぺ・かおり野・やよい姫・おいCベリー・恋みのり・真紅の美鈴・甘雫姫(かんなひめ)・ほしうらら
料金:
12/中旬〜1/4 | 1/5〜2/末 | 3/1〜3/31 | 4/1〜5月中旬 | |
大人(小学生以上) | 2,200円 | 2,000円 | 1,800円 | 1,300円 |
4~6歳(未就学児) | 1,800円 | 1,600円 | 1,400円 | 900円 |
小人(3歳以下) | 500円 | 500円 | 500円 | 300円 |
ポレポレ農園※2023年はいちご狩りはお休み
ポレポレ農園という、可愛いネーミングのいちご園です。
2400坪という広大な敷地の中に、イチゴのビニールハウス、野菜畑、花畑、そしてヤギのアランとポールが飼われているフィールドと、いちご狩りだけでなく様々な施設で楽しむ事ができます。



動物好きなお子さんはきっと喜ぶはず!
高設培土栽培で育てられているので、子供が立った目の高さの位置にいちごがあり、立ったまま食べる事ができるので、お子さんだけでなく、妊婦さん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に行かれる方にも良いですね^^
君津インターチェンジから9分とアクセスも良く、おむつ交換台もあるので小さい赤ちゃん連れにも優しい環境です。
残念ながら、2022-2023はコロナ対策のためいちご狩りはお休みとなっていますが、
・いちごの直売(味楽囲さだもと店、アピタ君津店)
・いちごの宅配(当園HP)
では、ぽれぽれ農園のいちごを楽しむ事ができますよ^^
いちご狩りを復活する日が待ち遠しいですね!
おわりに
千葉県の時間無制限、長時間いちご狩りを食べ放題できる農園をご紹介しました!
小さいお子さんでも終了時間を気にする事なくいちご狩りを楽しんできてください^^
ぜひお出かけの際の参考にしてみてくださいね^^
\白いちごが食べれる千葉のいちご狩り農園はこちら!/


\千葉県で最大19種類の食べ比べができるいちご園/

